マノ・ア・マノ

四季折々の話題をタイムリーに紹介していきます。

フォローする

  • HOME
  • 問い合わせ
  • プライバシー・ポリシー

オダギリジョー主演ドラマ、時効警察2019年版「時効警察はじめました」の放送日はいつから?キャストは?

2019/9/9 テレビドラマ, 時効警察はじめまた

あの隠れた名作と評されたテレビドラマが、この秋新シリーズ「時効警察はじめました」となって帰ってきます。 帰ってくるのにまるでこ...

記事を読む

ドヨウの丑の日。土曜はウシの日?ウナギの日?そもそも土用とは何?

2019/7/27 土用, 暦

土用と言えば丑の日、そして土用の丑の日と言って真っ先に思い付くのは、その日に鰻を食べることです。今年の場合は7月27日です。つまり...

記事を読む

葉山は皇室ゆかりの歴史ある特別な海辺の街。一色海岸には御用邸も。

2019/7/24 紀行, 葉山

葉山は神奈川県の三浦半島に位置する海辺の街です。首都東京から近いにもかかわらず、今でも風光明媚なこの地には、多くの人が静養に訪れたり...

記事を読む

ブエノチキンとは?沖縄ソウルフードはファミマともコラボしいてた!

2019/7/24 グルメ, ブエノチキン

ブエノチキンを沖縄で知らない人はいません。沖縄の肉グルメと言えば、豚の角煮であるラフテーを真っ先に思い出す人が多いかも知れません...

記事を読む

令和は2月23日天皇誕生日で祝日、12月23日は上皇誕生日で平日です。

2019/7/19 令和の天皇誕生日, 暦

ここで言う天皇誕生日とは、単に天皇陛下の誕生日のことではなく、かつて天長節と呼ばれていた天皇誕生日のことです。つまり国民の祝日...

記事を読む

山の日の由来は何?ハッピーマンデーでもない新しい祝日の正体とは?

2019/7/17 山の日, 暦

8月11日は山の日です。平成28(2016)年から始まった、一番新しい国民の祝日です。その前に新設されたのが平成8(1996)...

記事を読む

2019年海の日の祝日は7月15日。実は意外と由緒正しいその由来とは?

2019/7/14 暦, 海の日

2019年7月15日は海の日です。海の日は国民の祝日です。ですから法律が変わらない限り、今年に限らず毎年ずっとある訳ですが、海...

記事を読む

年齢36才で今でも深キョンと呼ばれ親しまれる深田恭子の足跡と素顔!

2019/7/11 深田恭子, 芸能

深田恭子という人には、メディアでこの人の姿が現れたり、名前が上かったりするたびに、綺麗だの可愛いだの美しいだのと、必ずと言っていいほ...

記事を読む

セミオトコの脚本は?主演は?主題歌は?原作はないがきっと面白い!

2019/7/9 セミオトコ, テレビドラマ

セミオトコ。まるでホラー映画のタイトルのようです。聞こえもちょっと古臭い感じです。 でも違います。これはこの夏新たに放送される...

記事を読む

“TWO WEEKS”韓流ドラマのリメイクは主演三浦春馬が主題歌も熱唱!

2019/7/8 TWO WEEKS, テレビドラマ

TWO WEEKS。言うまでもなく日本語に訳せば2週間という意味です。でも、何が2週間?何で2週間? ズバリ言います。白血病の...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

人気記事

  • 三大行幸啓から四大行幸啓へ。令和最初は愛知県森林公園全国植樹祭。...
  • お水送りという神秘的奇祭あり。毎年3月2日は若狭神宮寺に注目せよ...
  • 伊賀一ノ井松明調進行事。伊賀の峠を越えて、奈良まで続く松明の道。...
  • 令和は2月23日天皇誕生日で祝日、12月23日は上皇誕生日で平日...
  • 電車男は英語でトレインマン?本当です。米でリメイクドラマ化実現!...
  • 伊藤若冲とはどんな人?江戸中期の天才絵師は現在もなお人気上昇中!...
  • 恒星日誌補足。伝説のピカード艦長、新シリーズでは宇宙艦隊を退役。...
  • 渡辺謙。現在日本の山小屋で生活する国際俳優。その壮絶な人生とは⁈...
  • オダギリジョー主演ドラマ、時効警察2019年版「時効警察はじめま...
  • 宮中晩餐会は天皇皇后両陛下主催。令和最初の国賓は、あの国の元首!...

カテゴリー

© 2018 マノ・ア・マノ.