「日本酒の日」というのがあります。毎年10月1日のことです。
しかし日頃日本酒をよく飲んでいる人でも、10月1日が「日本酒の日」だということを知らない人がまだまだ多いのではないでしょうか。
というのは、実は「◯◯の日」というのは、いちいち全て覚えていられない程たくさんあるからです。
この10月1日も、実は日本酒以外にも、いろいろなものの日に制定されていて、数え上げたらきりがないくらいですが、ここでは日本酒の日について述べたいと思います。
日本酒の好きな人は10月1日には是非お気に入りの日本酒で乾杯して下さい。
目次
「日本酒の日」とは
スポーツに国技という言葉があるように、アルコールに国酒という言葉があるのなら、日本酒はまさに国酒です。
その国酒である日本酒を後世に伝えるという強い思いもとに、1978 年に日本酒造組合中央会が10 月 1 日を「日本酒の日」と定めました。
「日本酒の日」の由来
10月1日を「日本酒の日」とした由来というのは、次のふたつです。
酒造年度から
酒蔵の日本酒造りは、今でもたいてい10月から始まります。原料となる新米の収穫時期だからです。
昭和39年までは、10月1日から始まる酒造年度というものが定められていて、蔵元では10月1日を「酒造元旦」として祝ってきました。
酉の干支から
酒という文字には「酉」という字が使われています。「酉」はもともと壺を意味する象形文字から派生したもので、「酉」を偏や旁に使った漢字は、酒そのものをはじめ、酒にまつわるものが多いのはそのためです。
一方この「酉」は十二支のひとつとして使われていて、その10番目の干支だから、10月を日本酒の日にしたとも言われています。
「日本酒の日」のイベント
10月1日当日、あるいは10月1日を前後して、北は北海道から南は九州・沖縄まで、日本全国至る所で日本酒にまつわるイベントが開催されます。
蔵元の酒蔵見学、特設会場による各種試飲会や即売会、有名人によるほろ酔い気分のコンサート、居酒屋での均一料金飲み放題など、様々です。
日本酒好きが一斉に乾杯!
そして極めつけは、日本酒での全国一斉乾杯なるイベントです。
その名も、「全国一斉 日本酒で乾杯!」。
このイベントは、10月1日「日本酒の日」18時に、全国各地のイベント会場で日本酒を片手に一斉に乾杯をするイベントです。
年々参加者も増えていて、結構な人数が参加します。また日本国内に留まらず、東南アジアなどの諸外国でも同時開催されているとのこと。
日本酒乾杯フォトコン
ライブイベントに参加できない人は、フォトコンテストに参加しましょう。
「日本酒の日」の前後で、好きな場所で仲間たちと日本酒で乾杯して、その様子を写真に撮って、公式サイトに投稿するだけでOKです。
【酒は百薬の長セット 松】新潟地酒(純米大吟醸 大彦命、大吟醸 白龍本生、純米大吟醸 柳都)720ml×3本セット【敬老の日 日本酒 ギフト 飲み比べ プレゼント 内祝い 退職祝い 結婚祝い 出産祝い 新築祝い お酒】【あす楽】 楽天で購入
|
まとめ
元来日本人は、神事に勤しみ、神々に清めの日本酒を供え、下がったお神酒を乾杯して礼節をわきまえてきました。
言わば日本酒とは日本人の心であり、つまりは日本人そのものです。
日本が世界に誇れる酒、日本酒。そう、日本酒はやはり「國酒」なのです。
日本人の皆さん、年に一度くらいは日本人のDNAを目覚めさせましょう。